『出発します。』

f:id:jyurakusha:20181222141000j:plain

東京の皆さん、天気予報を見てください。手創り市の常連さんはいつもの事と思う

でしょうね。予報が悪くても最後は天気になるんですよね。今回もこうなると信じて

いましたが、本当に回復しました。とりあえず良かったです。今から最後の荷物の

確認をして出発します。午前中はオンラインショップの発送も済ませて、気持ちよく

今年最後の出発です。まだ出発するのかと思われそうですが、行く場所があるのが

幸せですね。毎年、最後は手創り市&SCENEで終わっています。今年はやっぱり

暖冬なんでしょうね。カイロを持って行くか考えています。いつもは確実に用意を

してるので、一応持って行こうか。画像は小豆島のお客様からのご注文です。若い頃

旅行会社に勤めた時期があって小豆島にも行きました。オリーブの産地で紅葉が

美しかった記憶があります。あの島のお客様の元に行くんですね。夢が広がります。

いつかまた行きたいです。。想像では旅に出てますが、現実は仕事での出発です。

仕事が好きなんでうれしいです。それでは皆さんのお越しをお待ちしています。。

 

 

『限定セットで販売します。』

f:id:jyurakusha:20181221193210j:plain

日曜の天気が絶望から微妙に変わり、期待できるところまできました。祈り、願いが

通じるか。準備はしっかり進めています。。『冬のおくりもの』のテーマにあわせて

ギフトBOX付きの商品を用意しますが、年末ということで商品の片付けもしたい。

ということで、今回はB品の靴下も販売します。ブランドネームのミスプリントした

物やプリントを忘れた物をセット販売します。2つをセットで1つ分の金額で。。

f:id:jyurakusha:20181221200338j:plain

靴下自体には何の問題もありませんし、洗濯していくうちに取れてくるものなので。

場所も足の裏なんで見えない部分です。どんな柄の組み合わせがあるかは是非、見に

来てください。あとは天気ですね。今年最後の出店はやっぱりお客様とお会いして

終わりたいです。でないと一人忘年会も楽しくないので。。

 

 

『数量限定ですが。』

f:id:jyurakusha:20181220180037j:plain

忙しいです。染色のほうに追われながら、来年のイベントの書類製作から書類提出、

紹介用の画像提出、出店料の入金。明日は早出してお客様に商品を渡して、伝票を

まだ用意できてないぞぉ。。とりあえず紙に書いて順番にこなしていこう。そう思い

ながら紙に書いていない事がいくつかあって。バルス。。脳が誤作動を起こしたのか

麻婆豆腐の事が頭に浮かんできます。時々カレー。安い男ですよ。イベントの成績が

良かったときに気が大きくなって、スープストックのお持ち帰り用オマール海老の

ビスクの大きい方を2つも買って。1つでいいんですけどね。自分のラインの上に

あるのがオマール海老のビスク。安い男ですよ。。あまりにオシャレな店だと味覚が

OFFになるし、高級すぎると味がわからなくなるんですよね。最もオシャレで高級な

食べ物がオマール海老の。。もういいですか。あれってお店の試食用の方が美味しく

ないですか。絶対に違うと思うんですよね。話を進めながら現実から逃避してるのが

わかります。日曜の手創り市&SCENEに向けての準備もしています。今回のテーマが

『冬のおくりもの』ということで、数量限定で靴下にギフトBOX付きにします。

是非プレゼント用に使ってください。もちろん自分用としても。箱の柄が靴下の帯に

使っている図式柄です。最近商品化してませんが、この柄が好きなお客様も多いん

ですよね。あとは天気次第ですね。いい方向に変化してきてるので期待できるかも。

もう神頼みしかありませんね。さて、書類に取りかかります。。

 

『在庫が無い。』

f:id:jyurakusha:20181219201148j:plain

今日も1日、工場で紙の染色と整理をしました。お待たせしている仕事があるので

紙博の荷物の片付けと日曜の手創り市の準備ができません。結構、在庫を作っていた

筈だったのですが。。久しぶりに職人らしく工場で作業しましたが、当分の間は紙の

製造が続きそうです。年内には終わらないかも。今のうちに在庫を増やして来年に

備えることにします。。日曜の天気が微妙ですね。最後の最後で今年まだ出ていない

雨天中止という賽の目が出るかも。この秋シーズンは雨が多かった。かな。先週末

以前の記憶は遠い思い出になっています。とにかく毎日がはやくて。1年が終わって

思い起こせば濃い時間を過ごしたような、仕事ばかりでいいのかと思ったりします。

日曜の雨マーク消えてくれることを祈っています。日曜に向けた限定商品もあるので

中止は寂しいです。祈っています。願っています。このフレーズよく使った気がします

今日も疲れました。酒飲んではやく寝ようかな。。

 

『仕事がたまって。』

f:id:jyurakusha:20181218192503j:plain

疲れがドッと出てきました。お待たせしてる仕事があるので、休むわけにはいかない

です。久しぶりに栄養ドリンクのお世話になりました。今週は燃え尽きた感になって

しまうと思ってましたがそれどころではありません。これから来年のスケジュールを

修正することにしてます。紙博にはこれまで出店したイベントのお客様がたくさん

お越し頂きましたが、山口県からのお客様も多かったです。山口アーツ&クラフツの

お客様ですが、来年はすでに選考から外れたのが決まってます。全国のイベントに

出店したなかで、山口も素晴らしいお客様がいる街です。何人も福岡まで来てくれて

うれしいかったので、来年も1度は山口に行きたいです。どうしても行きたくなり

ました。明日も紙の染色と紙博の荷物の整理、日曜の手創り市の準備もしないと。。

昨日は疲労からなかなか寝付けない。と言っても数分ですが。普段は布団に入って

1分以内に寝てると思います。調べ物もしたら早く寝ます。お休みなさい。。

 

『帰ります。』

f:id:jyurakusha:20181217155210j:plain

新幹線の中です。昨日は終了後の片付けの時間に

よっては自宅に辿り着けない可能性もあるので

もう1泊しました。雨が降るとこの街の良さが

消えますね。疲れもあって、ホテルに。もったい

ない夜でした。それにしても足の筋肉痛が酷くて

イベントで働いた勲章というか、歳のせいか。。

今回は不規則な時間に食事をしたせいか、胃が

疲れてます。色々食べたので、もう何も求める

事がなくなった自分に驚いたり。歳のせいか。。

今食べれないならお土産を買うしかありません。

本屋で悩んだうどんの店のガイド本、買っとけば

良かった。体の疲れと祭りの後のテンションが

変な状態でしたが、朝から神社にお参りして。f:id:jyurakusha:20181217161250j:plain

蚤の市のない護国神社はこんなに広いんですね。

ここに1人で乗り込んできたけど、今では人との

つながりが広くなってたくさんの顔が思い浮かび

ます。そして、この街が好きです。来年に向けて

考えましたが、来年の紙博では原点に帰ってみる

のもアリかな。この舞台でしか経験できない事も

あるし、成功とか失敗は自分で選べないし成功の

捉え方も色々あります。心が満たされた生き方も

同じ事の繰り返しでは、すぐに見放されると思い

ます。とにかく無性に走り出したい。。そんな

気分です。歳なのに。。余力を残して死ぬよりは

泥まみれになって生きたいです。新幹線は東に

進んでいます。今週は手創り市&SCENE。まだ

働くのって思われそう。大舞台もいいですが、

一年の最後は自分の好きな居場所で終わりたい。

もう年末じゃないですか。信じられない。。


『紙博終わりました。』

f:id:jyurakusha:20181216205859j:plain

紙博が終わりました。あっという間の2日間で

九州で初の紙の祭典でした。たくさんのお客様が

お越しになって盛り上がりました。イベントを

成功させたお客様、ありがとうございました。

福岡には応援してくれるお客様がたくさんいます

地元、福岡のお客様に今年は行くことができな

かった北九州のお客様。秋に出店して紙博の

良さをお話しした、熊本からも何人も来てくれ

ました。なんと言っていいのか表現できない

うれしさと、ここまで九州での活動を支えて

くれたイベントの主催者にも感謝しています。

昨日は紙博東京と同等の成績だったので、いかに

追風を受けたか。うちのまわりにはお客様が

たくさん集まることがあまりない分、お越しの

お客様とはたくさんお話しするスタイルです。

そのときの事を覚えて来てくれたりしてくれて

自分のスタイルも悪くないし、お客様の顔を見て

うれしい。覚えた顔の数は自分の勲章だったり

します。はじめて出た蚤の市で声をかけて頂いた

ALBUSさんが向かいにいたのも縁を感じました。

なんか感傷的な集大成的な話しになりましたが、

全然まだこれからですし、仲間もお客様も増やし

たいです。もっと成長していい商品をつくって

来たい。というか来年2月の蚤の市にも出店を

します。今回は蚤の市からのお客様が多かった

けど、たくさんの方に蚤の市をお知らせしました

あなたの街には素晴らしいイベントがあります。

今回の成功でまた紙博が開催されると思います。

主催者も安定した運営で出店者も力を出せました

このイベントに参加できた事は忘れない思い出に

なるでしょう。皆さん、ありがとうございました

またお会い出来るのを楽しみにしています。。