handmade+1が終わりました。久しぶりに来た広島でしたが、イベントの色とフィットしなかったのかほとんどの時間が透明人間になってしまいました。誰にも見えてない状態。久しぶりです。自分が悪い訳でなく、お客様が悪い訳でない。主催者はいい人でしたが、…
handmade+1の2日目が始まります。主催の人も周りの作家さんも親切にしてくれて、温かいイベントです。とは言え地下に1日いると寒いんですよね。こんな天気のいい日は野外に限りますが、これはどうしようもありません。商品もたくさん準備しています。お時間…
準備が終わりました。handmade+1がまもなく始まります。広島駅南口のマルチビジョン前で開催されるイベントですが、まさにビジョン前が自分のブースになります。画面の前でわかりやすいんですが、怪しい商売に気をつけよう的な映像が流れまくって。皆さん、…
広島に着いています。広島駅の変貌ぶりに焦りました去年も工事してたけど完全に忘れてました。約1年振りに来た広島。新緑の季節でより美しさを感じました。早く着いても、食べる楽しみは控えて気味なのですが外の空気を楽しむのも悪くないですね。今のご時世…
ニュースを見るのが恐ろしくなってきています。感染者が増えても減っても、自分が感染 しなければ日々の生活は同じです。自分は工場まで自転車通勤で、工場でもほとんど人との 接触はありません。工場の2階には別の会社が入っているので、空気の共有にはな…
第4波かぁ。こんなに早く来るか。何の対策もしないからこうなったんですよね。コロナが 終わると思い込んでたんでしょうかね。大阪はこれを機に本気で対策するしかないでしょう。 自分も大阪で生まれ育ったんですが、やっぱり食の街です。食べることもお喋り…
大阪の感染爆発がすごいことになっていますね。もっと強い措置をしないと全国に広がる 可能性がありますね。先日、関西空港を使った日に難波で食事するお店を探したけど対策を してるのは牛丼屋くらいでした。なんの対策もしてないお店がほとんどです。こう…
寒いですね。油断してたのか服装を間違えました。工場には上着を置いてますが、工場に 着くまで寒いかったです。いつもだと暑いほうの失敗になる服選びをしますが、油断ですね。 冬の最後の寒い日って好きなんですよね。寒の戻りってやつ。冬とお別れをして…
まだ雨が降っていません。久しぶりの日曜の休日。雨だとあきらめがつきますが、降って いないと自宅にいるのがもったいない気がします。とは言え自己管理を考えると、不要な 外出は控えないと。イベントに出るんで、日頃の行動に責任を。というのもこれだけ…
コロナ増えてきてますね。都市部から地方まで増えてきていますね。4派に入ってますね。 はやく強力な措置を取らないと。時短では効果が薄いんじゃないですか。2週間外食禁止。 みんなでガマンしましょう。今日は街でマスクをはずしてる人がたくさんいました…
今、マンボウが発令されました。大阪、兵庫、宮城か。そのうち首都圏も入るでしょうね。 今の数字が2週間前の結果ということであれば、マンボウの今後2週間は増え続けるでしょうね 効果があったとしてもです。今回に関しては早く手を打ったと思うけど、そも…
感染者が絶望的な増加傾向になっていますね。2ヶ月緊急事態で解除されて3週間。1年のうち 何ヶ月イベントができるんでしょうか。早く強い措置をしないと。今すぐなら2週間でも 効果があるでしょう。政府はマンボウの効果を見るとか言うと思われますが、名前…
札幌遠征から帰って、久しぶりの京都。気になっていた根性桜を見ると、たくさん花が咲いて いました。誰もこの木に注目してないけど、自分は応援してます。根元から折れたけど最後は 前よりも立派な桜になってくれると信じています。他の2本の根性桜は今年は…
新千歳空港で待機しています。こういうときはどこで過ごすべきか難しいですね。ホテルを出て、お礼参りに行きました。また札幌に来れますように。次に来るときは今よりいい状況になっていますように。最近は神頼みに行くのも気をつかうご時世なので、今のう…
サッポロモノヴレッジが始まりました。あっという間の夢の時間でした。たくさんのお客様で素晴らしい時間でした。前日搬入で久しぶりに会った作家達、みんな表情が良くなってました我々は人と交わらないと生きていけないです。みんな正しい心を取り戻せたよ…
サッポロモノヴレッジの2日目が始まります。早く着いて準備も終わりました。作家達も皆明るい表情で昨日はいい日になったようです。この時間がずっと続いてくれたら。夢から醒めるのが怖くて。会場に残るいい余韻が漂い今日もいい1日になることを祈っていま…
サッポロモノヴレッジの初日が終わりました。一年以上空いたのと、コロナ禍での開催なのでゼロからの出発のつもりで来た札幌。なんとたくさんのリピーターの方に来て頂いたこと。こんなに苦しんで、こんなに前に進めない。こんな状況なのにお客様に会いたい…
サッポロモノヴレッジが始まりました。待ちに待ったこの瞬間。知り合いの作家達と話してる間にあっという間にスタート時間に。たくさん商品を準備してお待ちしています。ブースの場所はC-15になります。イベント関係者はしっかり対策しています。きっとここ…
前日搬入も無事に終わりました。久しぶりに会う顔も多くてハッピーな1日でした。ただ、まだまだ終わっていません。しっかりと対策をしながら前に進むしかありません。コロナ禍でもイベントが出来ると証明できればいいと思います。設営後はホテルに入り、部屋…
札幌に着いています。久しぶりですね。来れる日がきて本当にうれしいです。空港でラーメン食べて、次は神様にご挨拶に行きました。また札幌に来れたことに感謝。そしてまた来れるようにお願いしました。北国なので当然寒さ対策とまで言えないけど、暖かい上…
今日の根性桜。花が咲くか観察したいのですが札幌に向けて出発します。多分、帰る頃には花の痕跡もないでしょうね。なんでこんなに早い出発になったのか。最初は前日搬入をしたいところから始まりました。荷物を郵送するので、前日に受けてトラブルのリスク…
桜の開花は早かったけど、結構ゆっくり進んでいます。これくらいの方が春を感じれていいん ですよね。あっという間に咲いて散る。それが桜というもんですけどね。通勤途中にある 二条城の桜。堀の周りに植えられた木。ほとんどが松なんですが、桜も少し植え…
今日は少し寒い1日でした。イベントの翌日は心が会場に残っているのかテンションが変な 日が多いんですが、今日は朝から早起きして仕事をこなさないといけませんでした。次の 札幌に向けての発送やらなんやら。余韻を感じることもなく必死に1日を過ごしまし…
サンデービルヂングマーケットが終わりました朝からバタバタして更新できませんでした。アーケードということで雨対策は要らないと思ってましたが、結構雨漏りするし場所によってはテントが必要であったり。雨も強めだったのですが、主催者の気遣いがあった…
岐阜に着いています。すでに雨が降ってます。数日前の予報では大雨でしたが、少しマシになって、まとまった雨くらいですみそうです。アーケードの下で良かったです。野外だったら絶望的でした。この界隈は過去にお取扱い店があって馴染みのある街です。ご縁…
春らしい陽気で街は人も車も多くなっています。気持ちいいなら外に出たいに決まってます よね。花見も仕切りを設置してやったらいいんじゃないですか。何から何までNGにするから リバウンドになるんですよ。いい事とダメなこと。ガイドラインを作ってもいい…
テレビはまた美味しいネタを見つけましたね。とても関心できないセンスの悪い親父ギャグの ような間違い。ですが周りが止めてくれた未遂な出来事だと思います。ワイドショーは 大喜びですね。みんなで徹底的にバッシング。本人にコメント求めて、もしかして…
緊急事態宣言が解除になりそうですね。まぁ、理解不能な状況が続いていますね。最後の方は また増えたら嫌だから延長とか。下げ止まりしてるとか言って、増えだしてるタイミングで 解除か。あまり意味の延長で経済を壊しすぎたんじゃないでしょうか。政府の…
季節の変わり目は雨が降るものですが、今年は雨が多いような気がします。野外イベントで 雨は辛いけど、今週末も雨マークがついています。多分今週はアーケードの中なんで雨でも 問題はないと思います。来週は札幌ドーム。雪でも大丈夫です。その次の広島は…
久しぶりの出店だった福井。あっという間の2日間でした。その日のうちに自宅に帰ったので 結構慌ただしかったです。特急電車はすごく混雑してたし、荷物の多い乗客が多かったです。 スーツケースの人が多くて旅行者なんでしょうかね。年末に出店したときは終…