2024-01-01から1年間の記事一覧
今年もあと2日。あと1日のほうが近いですね。 毎年恒例の恐怖の年末年始。大掃除に頑張って います。。突然の話になりますがjyurakushaの ブログを今日で終了することにしました。。 工場の売却から紙系の商品はイベントのみで 在庫を販売してましたが、今年…
年内のイベント出店が終わり、気がついたら真冬 ですね。荷物が帰ってくるのは明日だし、今日は 休み。とはいかないです。オンラインの発送日 なんです。本当にありがたい。仕事大好きなんで うれしいです。高知のお客様からたくさんの ご注文を頂きました。…
ハンドメイドフェスティバルの2日目が10時から 始まります。すごく久しぶりの参加でしたが 覚えてくれてるお客様、待ってくれていた方。 違うイベントで案内して来てくれた方。広島に 応援してくれる存在を感じました。とは言え 前回もそうでしたが、自分が…
準備が終わりました。間もなくハンドメイド フェスティバルが始まります。久しぶりの参加に なりますが、雰囲気は同じですね。全体的に ファンシーなイベントでうちの商品がハマるか 心配もありますが、なるようにしかなりません。 今年最後のイベントなんで…
季節がどんどん進んで真冬に近づいてきました。 今年のイベントもあと1つで、来年に向けて スケジュールを組まないといけません。この時期 出店料の振込みなどで凄い勢いでお金が消えて いきます。しっかり予定を組まないと。来年は ゆとりをもったスケジュ…
寒くなりましたね。今年は冬にならないと思って いましたが、やっぱりなりましたね。寒いほうが 睡眠の質もよく、回復も早いので体調もいいです 秋から毎日夜9時まで服作りに取り組んできたん ですが、ついに慣れてきました。最初は本当に 上手くいかず自分…
本日も11時からレガロが始まります。昨日は 19時までだったので、クタクタになって。。 お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。 ヴレッジのリピーターの方も多くて高知の街に また馴染んでいけた実感があります。オシャレな 方が多くて、柄や色の好み…
準備が終わりました。間もなくレガロが始まり ます。相当寒い覚悟をしてましたが、案外暖かい です。かじかむとか震えるとかは無さそうです。 19時までなんで日没後からが勝負でしょうけど。 この日のためにレガロ用の商品やブラウスも 販売します。ブースの…
高知に着いています。前回食べれなかった高知の 名物ミソカツラーメンを頂きました。想像では カツがスープでグダグダになって悲惨な状態に なる。と思ってましたが、最後までサクサク感が 残りながらスープが絶妙に染み込んで美味でした 元々の味噌ラーメン…
シャレオハンドメイドマーケットの2日目が 始まります。うちは仕事帰りのお客様が多くて 活躍するのが遅い5時から男です。久しぶりの 開催でしたが、おぼえてくれてる方もいて感謝な 1日でした。画像は参加してる作家さん。いつも 履いてくれてありがたいで…
寒いです。泊まったホテルのエアコンが中央集中 管理で暖房がつかないようになっていて。体の 芯から冷えてます。暖かいものを食べてもホット コーヒーでも。歩いてもなかなか温まりません。 会場で寒がってるのは自分だけだったりします。 ですが準備は終わ…
いつの間にか寒くなりました。季節は常にいつの 間にかなんですが、夏だけはびくともしないん ですよね。やっと涼しくなったら、すぐに寒い。 一番好きな秋が短いなんて悲しすぎます。気が つくと12月。今月のお知らせです。まず平日の 3日4日は広島のシャレ…
11月も月末になって師走が近づいてきましたね。 やっと涼しくなったと思ったら。イベントも 残すところ3つか。来年のことをしっかり考えて いるのかいないのか。ここ数年は惰性で生きてる 感が強かったのですが、今は服をつくる生活に 変わってるけど。違う…
三沢空港から帰ります。あっと言う間に八戸の 時間が終わりました。イベントにお越し頂いた 皆さん、ありがとうございました。室内開催で 快適な環境でした。例年だと外は極寒なんですが 外も暖かかったですね。リピーターのお客様も 多くて、八戸も馴染みの…
暮らふとマーケットの2日目が10時から始まり ます。10時からだったかな。。昨日お越し頂き ました皆さん、ありがとうございました。昨日は たくさんのマッチ棒柄を見れました。八戸では マッチ棒が一番人気ですね。昨日もたくさん 売れました。マッチ柄の街…
暮らふとマーケットが10時から始まります。 初登場の服。シャツよりもスカートのほうが 初心者にはいいとアドバイスをもらったのに 結局シャツからスタートします。色々あった 自分の道ですが、まだまだ進化の途中です。 人生のゴールをズラしました。今日は…
八戸に向かいます。今年はそこまで寒くなさそう ですね。例年なら最高気温が0度近いんですが 10度近くありそうです。この秋から取り組んで きた服の制作ですが、今回初めて販売します。 苦労しましたね。ホントに。自分には向いてない とか頭をかかえたり、…
あれだけ暑かったのが、急に寒いと感じるように なりました。東京の2日目も室内が暑くてまだ 爽やかカラーが売れました。秋冬カラーはいつ 活躍するのか。ここのところやることが多くて 来年の段取りも始まっています。ここのところ オンラインのご注文もき…
デザインフェスタが終わりました。疲れたぁ。 通常の1.5倍くらい疲れますが、売り上げもかなり 大きいんですよね。土曜日はボチボチでしたが 日曜日はすごく売れました。久しぶりなんで お客様に忘れられてないか心配してましたが、 待っていてくれてた方も…
デザインフェスタ2日目が10時から始まります。 2年振りくらいの参加でしたが、憶えてくれてた お客様もいました。ありがとうございます。 とにかく搬入が大変で、参加するのを休んで ましたが待ってくれてる方に申し訳なかったと 実感しました。今日も終わっ…
デザインフェスタが始まりました。2年ぶりかな お久しぶりですが、オープン時間が10時に変わり ました。このイベントの搬入が大変でクタクタに なります。疲れたぁ。終了時間も18時に変わった のでお気をつけくださいね。今回は選考で常連が 落ちたらしくて…
週末の東京の荷物を発送しました。名古屋の 荷物がヤマトの手違いで1日遅れたので、準備が 変わりました。2イベント分の道具を用意して こういうときに助かります。最近のヤマトが 変なんですよね。近隣にたくさんあった営業所が なくなっていってます。これ…
socialtowermarketの2日目が始まります。 昨日は日差しがあるうちはTシャツになるくらい 暑かったです。この時期でもまだ夏色が人気で。 来年の商品構成を考えないといけないですね。 日陰は涼しかったらまた変わるのかな。天気に 影響を受けるブレが大きく…
socialtowermarketが間もなく始まります。 予報では心配した天気ですが、まさに快晴です。 で日差しがジリジリと。北海道では雪とか言って ますが、本当に日差しは強いです。これは少し 心配です。また夏色の日になりそうで。さすが オシャレなイベントで参…
1週間の早いこと。明日には名古屋に入ります。 御殿場での時間がずっと前に感じます。やっと 靴下の季節がきたのでオンラインの発送が結構 あるのと来週のデザフェス用の準備はボリューム アリなのと。帰ったらひたすらミシンと服と 格闘してるので。時間が…
アークラ大サーカスが終わりました。今回の ブースは電話はできるのにインターネットの 繋がりが悪いのかブログができませんでした。 天気予報の情報も更新されず。なのにバッテリー 減るのが早くて。近くに自衛隊があるからとか 謎情報があったりして。毎回…
アークラ大サーカスの初日が終わりました。 何故か電波が悪くて更新できなくて。本当に わからないんですが。天気が悪いのに新しい 情報が更新できないし。ただ朝の予想どおり 午後から大荒れになってきて、予定よりも早く イベントが終わりました。終わって…
やっと涼しくなって、野外イベントに適した 気温になったのに。台風って。全国のイベントを 愛する皆さん、念を送って台風を逸らしましょう 11月のイベントのお知らせです。2日と3日は 御殿場で開催されます、アークラ大サーカスに 参加します。2年振りにな…
昼は気温が高くて、なかなか秋本番とは言えない けど紅葉は進んでくる。こんな変な秋は初めて です。夏カラーがいまだに人気で在庫がピンチに なっています。うちは季節を問わずに販売して 夏色は冬の引き立て役に、季節が逆だと役割も 逆になります。秋冬の…
高知から帰ってきました。南から帰るパターンは なかなか無いので、帰ったほうが涼しいのは ありがたいですね。villageの2日目は大爆発。 久しぶりに商品が足らない失敗をしてしまい ました。高知はオシャレな人が多いし、人との 距離が近いので自分に合いそ…