2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
暑いです。室内なので命拾いしました。2日目もスタートしています。昨日とレイアウトを変えてみました。少し狭いですが、奥まで入って見て頂けます。お昼御飯を買い忘れてしまいました。どうしょう。何故かコーヒーだけ1.5ℓ分くらいあります。どうしょう。今…
徳島クリエーターズマーケット、初日が終わりました。初参加だった秋に比べるとまばらな来客で他の作家さんも少し心配していました。暑いんで外出が億劫になっているのでしょうか。聚落社の商品も日傘にお客様の視線が集中していました。何本か旅立っていき…
徳島に着いて、搬入も終わりました。室内なので少しだけ商品の陳列したり、普段しない準備までしたので、明日が雨にならないか心配。なんて事ないでしょう。徳島は暑いです。天気予報の数字なんて関係ないです。少し歩いだけで蒸発してしまいそうです。着い…
暑いです。汗びっしょりになります。もう直ぐ8月なんで当然でしょう。。大好きな 高校野球もオリンピックもあって、楽しみです。我が母校もまだ勝ち残っています。 応援に行きたいですが、明日から徳島に行くので仕事しながら応援します。。明日は 搬入のみ…
今日は湿気もあって、不快な夏の日という感じでした。汗で服が脱げないくらいで 空気もベタベタでした。徳島の荷物の発送も終わって、いよいよ気持ちも徳島に向いて きました。昨日のブログでホテルのシャワーが難しくて、イラっとすると書きましたが 日々の…
最近の夏は雨の日が少ないのですが、今日は結構降りました。そう言うと京都ではまだ 夕立がないですね。ゲリラ豪雨という言葉もまだ聞いていないような。聚落社の商品は 夏に人気の柄が売れはじめています。先日のHMJではhirakiとレモンそして図式が人気 で…
2日間、東京で開催されましたHMJも終わって、在庫が無くなった商品の補充生産を 大急ぎでしています。今回、hiraki柄と図式柄が人気で完売しました。去年あたりから 真夏になるとhiraki柄が一番人気になっています。図式柄も涼しく見えるのでしょうか。 2日…
イベント2日目の準備も終わりました。聚落社のブースはライブのステージも近くて、ライブが始まると声が通らず苦労しました。朝から声のカラータイマーが点滅中です。1日が終わって、同じイベントなのに雰囲気の違いを感じます。出店者やレイアウトが変わる…
早朝に会場に着いて、時間に余裕があるかと思いましたが、やっと準備が終わりました。予想通り詰め込み過ぎて、何を売る店か解りにくいです。1ブースに限界を感じています。。たしか去年もそう思ってたのに忘れていました。このテーブルと斜めハンガーに日傘…
空も雲も夏らしいです。東京は違うみたいですが。。でも日傘は日差しがある方が 売れると先週の三島で気づきました。室内なので今回は関係ないかもしれませんが。。 今晩、東京に向けて出発します。毎週、毎週、よく出発するなと思うかもしれませんが 今は自…
週末の東京HMJの準備もほとんど終わりました。今週のイベントは19時まであるので 終わってから片付けたりしてから移動して、食事が先かチェックインが先か。ハード 過ぎてゾッとします。ひたすら仕事だけの2日間。ゾッとします。今日もイベント出店の お誘い…
今日の京都は最高気温が35度です。他の県の方は暑いだろうと思うかもしれませんが 湿気がないので、体感的にはそんなに感じません。今年は朝は涼しいです。熱帯夜も 続いてないし、今のところ夏バテ感もありません。週末は東京で出店します。HMJには 去年…
暑いんですけど、カラッとしています。水分補給を気をつけないといけません。いつの 間にか季節がドンドン進んでいっています。エダマメの季節ですね。名刺入れの箱に ずいぶん前からあるエダマメ柄をあたらしくつくりました。柄の向きでかなり見た目が 変わ…
今日は祭日だったんですね。朝のうち少しだけ仕事をして昼からは街に出て食事して 買い物したり、世の中にある商品を見てみたりしました。あたらしい商品をつくる ために色々と見て勉強しようと見て回ったのですが、簡単に答えは出ませんでした。 あたらしい…
現在、自宅でゴロゴロしています。2日間の手創り市villegeも無事終わりました。。 経験から気温が30くらいまで上がると、紙ものが売れなくなります。というか暑いと 選ぶ気力がなくなる感じです。朝のうち曇っていた天気も晴れてくると予想外に日傘が 売れ…
2日目のvillegeがオープンして、続々とお客様が入場してきました。園内には乗り物や動物など食事ができる休憩所などあって、じわっといい感じの空間になっています。初めてのイベントですが、昨日は目標の売り上げには少し届きませんでした。昨日はARTS&CRAF…
現在、霧雨がふっています。結構、涼しいです。園内にはこんなテラス席みたいなところもあって準備もせずにくつろいでいます。もうすぐ雨も止みそうなので、それから準備にかかろうと思います。他の作家さんは頑張っています。休憩が出来る場所も多いのです…
東京に寄ってから夕方くらいに三島に着きました雨の東京から来ると、過ごしやすい空気です。少し、街を歩くと食べ物のお店が多いので安心しました。スマホからの更新が勝手が変わって多分、変になりそうな予感が。。見苦しかったらゴメンなさい。三島で昭和…
先が読めない天気で、数日前まで土日が雨になっていました。今日の予報では土日とも 曇りで最高の展開です。晴れるとこの時期は日差しがきつくて、お客様の体調が心配 なので、どうかこのままの予報で当日を迎えたいと願っています。。日傘用のボタンの 仕入…
スッゴイ湿気で空気がベタベタです。セミも鳴いているので、もう梅雨明けしてたと 思っていましたが、まだなんですね。今週末は晴れになると信じていましたが、週末の 天気も微妙です。まぁ灼熱にならないで済んだと思っておきます。曇りくらいがベスト なん…
夏らしい天気ですね。昨日の夜は暑さで疲れが出たのか、早く寝てしまいました。。 週末の手創り市villegeのブースの発表がありました。手創り市のHPで色んな情報も 出てますので、地元以外から予定されている方には一見の価値ありです。聚落社の ブース番号…
今日は朝から物事が順調に進みました。仕事も予定より早く終わり、選挙の投票も 終わり、時間があれば見ようと借りていたスターウォーズも見終わって、することが なくなりました。選挙の日の夜はテレビも特集ばかりですね。今から出かけるのも 遅いし、最近…
今年の梅雨は結構、降りますね。東日本は少なめみたいですけど、場所によっては 被害が出たり上手くいかないものですね。関西はちょうどいいくらいでしょうか。 急に暑くなったり、みなさん体調に気をつけてください。去年は秋が早く来たのが すごく得した気…
雨が降ってきて涼しいような、蒸すような1日です。いくつかの仕事を並行して進めて いますが、来週末のイベントの準備も進んでいます。今日は大阪と横浜のイベントから 出店お誘いがありました。秋のスケジュールも結構、詰まってきています。ここの所、 色…
急に暑くなったせいで体がついていけていません。歳か。。イベントがないうちに 暑さに慣れておかないと。35℃くらいまで上がると、湿気がなくなるので日陰では マシな気がします。気のせいかもしれませんが。。いよいよ来週末に迫ってきました、 手創り市vil…
昨日の京都は37℃。今日は少し下がって35℃。。夜も寝苦しくて何度も寝返りした 結果、首がおかしいです。暑い中、午前中に東京のメーカーさんが来られました。 クーラーとかないので申し訳無かったです。普通の染工場は乾燥のため暖房が入って いるので聚落社…
暑いです。とうとう真夏になった感じです。そろそろ熱帯夜が続いたりしそうです。。 クーラーを入れると寒くて目が覚め、切ると暑くて。。寝苦しい季節になりました。 エダマメボーダーのグリーンの生地です。今年はグリーンの色を変えて柄をスッキリ 出して…
今日は曇りがちで、出かけるには昨日よりよかったくらいでした。イベント販売用の ハンカチの在庫が減っていたので、今日は生地の段取りをしました。人気の柄は結構 決まっているのですが、いろんな色を用意するようにしています。同じ柄ばかりだと 選ぶのも…
完全に真夏と言えるくらい今日は暑くて、タオルが手放せない1日でした。日差しが キツイので直射日光は危険でした。今日は休日にして大阪に行きました。今日の目的は 日傘用のボタンの仕入れに撮影用の道具。そして寿司です。。まずは食事からです。 大阪に…
スカッと晴れて、日差しは強いですが何か気持ちいいです。。これからが暑さの本番で 半年の間に夏と秋と冬が来るなんて季節も忙しいですね。今日は東京のお客様から依頼 されている商品のサンプルを作成しました。気にいってもらえるでしょうか。どうも 疲れ…