オフシーズンです。来月はイベントがあるけど
この時期が1年で最も心の調子が良くないです。
冬の天気の影響もあると思います。冬季鬱って
やつでしょう。落ち込むとかないんで軽度では
あるけど、悩んだり考えるゆとりもない毎日に
慣れてる。そっちのほうがおかしいかも。自分の
思ってることの裏返しなんて事は結構あるので
人の心は難しいですよね。自分でわかってない
事があるんで。前にインスタで出てきた教えの
シリーズがあって、この考えって素晴らしくない
ですか。動いていく性格の自分にはピッタリで
シンプルな考え方。人生って成功しないもの。
失敗して何を得るか。失敗した理由から成功の
道を見つけることもある。て言うのが自分の考え
なんで、今も失敗を重ねて服を作っています。
シンプルだけど、教えの本質に辿り着いてない
かもしれません。人生の終わりに近づかないと
ここに行きつかないだろうし、賢い人よりも
進める人を目指します。このシリーズで色んな
偉人の教えを見たけど、自分は吉田松陰が1番
でした。他の話は全て忘れてしまうのが自分の
悪いところですが。やっと縫製に慣れてきました
まだまだ階段は先が見えないけど、1歩づつ
進んでいます。本当に先は長い。けど道はある。
自分はまだ生きる道がある。今日もやるしかない
それではまた。