『ここはどうなんでしょうね。』

f:id:jyurakusha:20200524195647j:plain

今日は遅れていた母の日のプレゼントを買いに街に出ました。店が開いてないし、不要不急に

なるので実家に行くのも控えていました。日本中の誰もがそうだと思います。久しぶりの街は

人であふれていました。余計なことを考えず、1日を過ごしました。もちろん出来る予防や

対策はしました。外国人も歩いてないし、本来の京都の光景でしょうね。コロナ初期の京都は

多少緩かったと思います。外国人から京都を取り返した感もありました。。ここのところの

京都はゼロが続いています。もちろん油断はいけないけど、止まっている部分を進めていく

決断が必要ですよね。京都のイベントも完全に止まっているので、野外イベントは始めても

いいんじゃないでしょうか。どう考えても、野外は3蜜に入らないでしょうし。イベントは

200人以下とか根拠があるんでしょうか。自粛要請にしても後々になると意味がなかったと

言われる可能性があります。ヨーロッパのロックダウンにしても効果があったのか。未知の

状況でしたが、日本はヨーロッパの動きに翻弄された感がありますよね。ヨーロッパ在住の

人の意見はその国の考えにかぶれてました。数週間後のニューヨークだとか。外国に住む

くらいなのでそれなりの立場の人で意見にも発信力があると思いますが、間違いだったという

しかありませんね。ヨーロッパが先進的という時代は終わったかもしれません。今回で日本も

経験を積んだので、生かしてほしいです。専門家のご意見も微妙だったことを決して忘れては

ならないです。このまま何もしなければ42万人死者が出る。行動の抑制の為には多少のホラー

ストーリーも必要かもしれませんが、すでに相当な自粛に入っていたのに何もしなければ。

という事を会見でいうのは相当な違和感を覚えました。我々は41万9千人以上の命を救ったん

でしょうか。専門家のチームにはこれまでの結果に説明をしてもらいたいです。避難するとか

謝罪しろとも、責任を取れとも言わないけど人生を失いかねない立場になった人もいると

思うので。100%経済を戻すことにリスクはあるかと思いますが、取り残される人を作るべき

ではありません。画像は京都では有名なお店です。自分は入りにくいというかそのうち入って

みようと思っていますが、もしかして無くなってしまわないか心配です。自分はカラオケには

行かないけど、やっぱり閉まってました。止めるのは簡単ですが、やれるようにするように

考えるチームを国は作ってほしいです。新しく人員を使ってもいいじゃないですか。必要な

公務員は増やしましょう。政治はうまく世の中を回すように取り組んでほしいです。街に

出て、我々は大変なものを失っていたことに気づきました。みんな公平に日常を取り戻したい

です。誰かが特別に頑張った訳ではないでしょう。みんなの力がないとここまで成果が出て

ないと思います。今日の関西は感染者ゼロということです。前に進みたい。進みましょう。。