寒いです。これが冬です。仕方ないし、まだ京都はマシなほうです。耐えるしかありません。
今日2月に決まっていた福岡蚤の市から連絡がきました。緊急事態宣言の最終日に開催と
なっているので、1週間延期ということです。緊急事態宣言が延長されれば中止も考えられる
との事。これも仕方ない。さぁ、ホテルのキャンセルに飛行機の。。今回はピーチで予約
したので、融通がきかない。キャンセルというものが無いはずなんです。安いけどリスクを
伴うピーチ。しかもセール価格で予約させておきながら、減便をしてくるので予約したいた
フライトがなくなるとか。リスクが高いけど、飛びさえすれば安い。それがピーチなんです。
こういう時はリスクが少ない新幹線にすべきか。JRはコロナと言うだけで全額返金してくれる
安心安定なんです。早めに予約するので、緊急事態宣言になるとは思ってませんでした。
この状況でもイベントに出る気というのはおかしいですか。イベントも仕事なんで、状況が
良くても悪くても出るのは当たり前なんですよね。とにかく中止にならない事を祈ってます。
現在開催中の大阪の紙イベント。聚落社も参加中です。お時間があれば是非ご検討ください。
オンラインでも販売があるようです。こんな状況ですので、大きな声でお越しくださいとも
言いにくいんですけどね。きっといいものが見つかると思います。今や開催という言葉を
見ると心が安らぎます。今は耐えるだけです。。